商品・サービス
PRODUCT
浄土ヶ浜いいイロネクタイ・スカーフ

浄土ヶ浜いいイロネクタイ・スカーフとは


2021年11月に岩手県宮古市にて発表された13番目の地域色「浄土ヶ浜 エターナルグリーン」。
その「浄土ヶ浜エターナルグリーン」を身に着けることができるグッズとして、「ネクタイ」と「スカーフ」が開発されました。
市民をはじめ、多くの皆様が着用することで、色への愛着を持ち、宮古市や浄土ヶ浜の色と物語を全国に伝えファンの輪を広げていくシティプロモーションへの活用が期待されます。
震災がつないだ縁から生まれた商品


ネクタイとスカーフは、織物の産地で有名な群馬県桐生市の工房に依頼。群馬県桐生市には、東日本大震災の際に生じた瓦礫を受け入れていただいた経緯があります。復興業務への支援として、職員も派遣していただきました。
今回、震災の際のご縁を通じて、商品化に至りました。
「ネクタイ」と「スカーフ」は、各種場面で着用され、宮古市のPRに役立っています。
関連担当者
-
お店
さんてつや santetsuya
三鉄グッズ専門店・三陸土産「さんてつや」
-
お店
遊覧船宮古うみねこ丸乗船券売場(道の駅みやこ シートピアなあど) Seatopia Naado
観光・地域の交流拠点施設
-
お店
道の駅やまびこ館 yamabikokan
盛岡と宮古の中間点にある、山あいの道の駅
-
お店
宮古ホテル 沢田屋 Miyakohotel Sawadaya
100余年の歴史を持つ宮古のホテル
-
お店
たろう産直組合「とれたろう」 toretarou
海のすぐ近くにある道の駅
-
お店
洋服の青山 宮古店 AOYAMA TAILOR
紳士服販売チェーン「洋服の青山」
-
クリエイター
上之原 良美 Uenohara Yoshimi
言葉が通じなくても仲良くなれる感覚派