お知らせ・イベント
INFORMATION
2023.2.1 ニュース
宮古市新里総合事務所公用車が浄土ヶ浜 エターナルグリーンデザインに!
2023年2月14日、宮古市新里総合事務所でEVとPPAのエネルギー地産地消実現お披露目会が開催され、この中で「浄土ヶ浜 エターナルグリーン」でデザインされた電気自動車「日産サクラ」の公用車第1号もお披露目されました。
この公用車は、宮古市が再生可能エネルギーの地産地消を推進するため、新里総合事務所に太陽光発電設備や蓄電池を初期費用0円(PPA)で整備したことを受け、市の公用車として初めて電気自動車(EV)を導入したことで実現しました。
公用車のデザインのイメージ案
この公用車デザインは、一般社団法人日本地域色協会がデザインを行い、宮古市の「M」、新里の「N」のアルファベットを表現しつつ、浄土ヶ浜の流紋岩の岩陰を想起させるダイナミックな線形をモチーフにデザインされています。
「エネルギー地産地消実現お披露目会」セレモニーの様子。
宮古市新里総合事務所の公用車として活躍します。
筆者
新着情報
- 浄土ヶ浜エターナルグリーンのPRを行いま...
- 「トータンカラープロジェクト2023」新...
- 「浄土ヶ浜エターナルグリーン新商品販売会...
- 11月12日(日)「浄土ヶ浜エターナルグ...
- 新たな宮古のお土産品!「ミルクせんべい」...
- 「つくり手」のページに岩手県立宮古商工高...
- 「第29回宮古市産業まつり」イベントレポ...
- 「トータンカラープロジェクト2023」始...
- 「第37回みやこ秋まつり」イベントレポー...
- 中村屋せんべい店の紹介ページを更新しまし...
- 「つくり手」のページにDOUNELを追加...
- さんてつやにて「浄土ヶ浜 エターナルグリ...
- 盛岡市で開催された「宮古の作家展」を鑑賞...
- 「浄土ヶ浜エターナルグリーン」認知度調査...
- 「宮古うみねこ丸フェスティバル」イベント...
- トータンカラープロジェクト開発商品「すす...
- 洋服の青山 宮古店にて「浄土ヶ浜いいイロ...
- 浄土ヶ浜パークホテルにて「浄土ヶ浜 エタ...