NEWS
-
つくり手情報
3月11日㈯・12日㈰に開催した浄土ヶ浜いいイロフェアより、トータンカラープロジェクトから4商品が完成し、販売を開始しました。3月13日㈪以降、市内の物産スペースなどで販売が開始されておりますので、是非チェックしてみて下 […]
-
イベントレポート
こんにちは、事務局員の平井です。3月11日と12日に宮古市と盛岡市の2会場で「浄土ヶ浜いいイロフェア」を開催いたしました。イベントにお立ち寄りいただいた皆さん、ありがとうございました。改めてイベント当日の様子を事務局員の […]
-
ニュース
「ラヂオ・もりおか」にて三陸宮古のいいイロプロモーション会議事務局員の平井が番組に出演いたします。3月11日・12日に開催する「浄土ヶ浜いいイロフェア」についての細かいお話をさせていただきました。 詳細 コミュニティFM […]
-
ニュース
3月11日㈯より、トータンカラープロジェクトから4商品が完成し、販売が開始されました。順次、市内のお土産屋や旅館などで販売が開始されますのでぜひチェックしてみて下さい。 トータンカラープロジェクトとは 「トータンカラープ […]
-
イベントレポート
2023年2月22日(水)宮古市内にて、株式会社ファンファーレのジュンイチさんを迎えデジタル広告に関するセミナーを開催いたしました。このセミナーは、市内事業者に向けてホームページやSNSのアクセス向上のためのネット広告に […]
-
ニュース
2023年2月14日、宮古市新里総合事務所でEVとPPAのエネルギー地産地消実現お披露目会が開催され、この中で「浄土ヶ浜 エターナルグリーン」でデザインされた電気自動車「日産サクラ」の公用車第1号もお披露目されました。 […]
-
イベントレポート
宮古市と一般社団法人日本地域色協会は2022年12月2日、宮古市で仕入れた新鮮な食材をその日のうちにお店で楽しめる盛岡市の飲食店「海ごはん しまか」で、岩手県内の企業や団体のみなさまにお集まりいただき、地域色の活用による […]
-
ニュース
58年間運航していた、みやこ浄土ヶ浜遊覧船。令和3年1月11日に運航が終了すると、市民や観光客等から復活の声が多く寄せられ、新しい遊覧船「宮古うみねこ丸」が建造されました! 今回は、そんな宮古うみねこ丸が出来るまでのこと […]
-
ニュース
2022年11月4日(金)~6日(日)に開催された岩手県高等学校新人大会にて、地域色「浄土ヶ浜エターナルグリーン」が岩手県立宮古高等学校と岩手県立宮古商工高等学校のラグビー部合同チームのプラクティスシャツのデザインに活用 […]
-
イベントレポート
2022年11月1日(火)から11月28日(月)までの約4週間限定で、「三陸宮古のいいイロキッチン」特集フェアを開催しました。ありがたいことにたくさんの方にお越しいただき、首都圏の方に宮古の食材と合わせて浄土ヶ浜エターナ […]